top of page

4/6(土) 14:00 藍と楊梅の重ね染めワークショップ by 染司よしおか六代目・吉岡更紗 / BUAISOU楮覚郎

4月06日(土)

|

BUAISOU / Tokushima, Japan

京都で江戸時代より200年以上続く染屋「染司よしおか」で、絹、麻、木綿、和紙など天然の素材を、紫根、紅花、茜、刈安、団栗など、すべて自然界に存在するもので染色を行なっている、六代目・吉岡更紗さんをお招きし、BUAISOUとの合同ワークショップを開催致します。吉岡更紗さんからは、植物染めのお話、BUAISOUの楮覚郎からは藍染のお話をさせて頂いた後に、藍で染めて、その後に徳島県の木でもある、楊梅(やまもも)の黄色を染め重ねていただきます。春にふさわしい若草色のシルクのストールを染め上げていただくワークショップです。合同でさせていただく機会は滅多にない、貴重な体験をお届けできたらと思います。

チケットは販売されていません
他のイベントを見る
4/6(土) 14:00  藍と楊梅の重ね染めワークショップ by  染司よしおか六代目・吉岡更紗 / BUAISOU楮覚郎
4/6(土) 14:00  藍と楊梅の重ね染めワークショップ by  染司よしおか六代目・吉岡更紗 / BUAISOU楮覚郎

日時・場所

2024年4月06日 14:00 – 17:00

BUAISOU / Tokushima, Japan, 日本、〒771-1347 徳島県板野郡上板町高瀬355-1

参加者

イベントについて

京都で江戸時代より200年以上続く染屋「染司よしおか」で、絹、麻、木綿、和紙など天然の素材を、紫根、紅花、茜、刈安、団栗など、すべて自然界に存在するもので染色を行なっている、六代目・吉岡更紗さんをお招きし、BUAISOUとの合同ワークショップを開催致します。吉岡更紗さんからは、植物染めのお話、BUAISOUの楮覚郎からは藍染のお話をさせて頂いた後に、藍で染めて、その後に徳島県の木でもある、楊梅(やまもも)で黄色を染め重ねていただきます。春にふさわしい若草色のシルクのストールを染め上げていただくワークショップです。合同でさせていただく機会は滅多にない、貴重な体験をお届けできたらと思います。

 

開催日時:2024年4月6日(土)14:00〜17:00 ※受付は開始15分前から 

会場:BUAISOU 

素材:シルク *写真はイメージです

サイズ :  45cm×140cm 多少前後する可能性はございます。

このイベントをシェア

  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon
  • BUAISOU YouTube

© 2025 BUAISOU, Inc.all rights reserved.

bottom of page